ランダムなメモランダム

雑草のような雑念と雑考

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

多死社会の3月スナップショット

Wedge3月号では「特集 多死社会を考える」を組んでいた。 その一例でしかないが、著名人の立て続けの訃報が目につく。 松本零士、大江健三郎、秋竜山、黒田杏子、陳健一、津山登志子、豊田章一郎、伊藤雅俊等々。 天寿をまっとうした人もそうでない人もいる…

またまた経済パニックか?

3月になってからの米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻から、アメリカの金融不安が世界に飛び火しようとしている。前回のリーマンショックは2007年だっから、15年ぶりの恐慌になる。2007年から2010年までを世界金融恐慌と呼ぶようだ。 ja.wikipedia.org そ…

大江健三郎氏へのネガティブな弔辞

戦後、日本を代表する文学者であり論者であった氏の死については、その志を誌する多くの礼賛が語られているので、それとは見当違いな感想を書き残す。 太平洋戦争の敗戦は、それまでの近代化の路線に対して全面的な見直しを迫った。 まず間違いないと思われ…

金融マウント狒々ざる

ペットロスと供養儀礼

ナショナルジオグラフィックの記事で『虹の橋』の起源に関するものを読んだ。 60年ほど前のスコットランド人女性の詩がもとになった伝承らしいということである。 natgeo.nikkeibp.co.jp 事程左様に人々の慣習は移ろいやすい。この件に関する日本人の慣習に…

データサイエンスと超心理学のはざま

アメリカのデータサイエンス専門家たちはあるスーパーマーケットの売り上げから、 次の「法則」を見つけた。 フロリダ半島にハリケーンが接近するとイチゴタルトの売り上げが3割アップする この事実は疑いようもなかったわけで、嵐が接近する予報がでるとス…

USAテックランドの趨勢

アメリカが21世紀に推進してきた社会変化の行方はおおよそ次のようにまとめられるかと思う。 主語を「ITが」としてもらって、 1)一般消費者には安さと便利さを提供し、正規な職の機会を低減させた。 2)成功者もしくはプラットフォーマーには富と権力を増…