ランダムなメモランダム

雑草のような雑念と雑考

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

名刺の近代 日本人の慣習?

幕末の遣欧使節の記録を読んでいたら、武士が初めて英文で印刷された自分の名刺に遭遇するシーンがあった。もちろん、江戸末期に印刷された名刺など日本人は持ち歩きはしなかった。アメリカではじめて名刺なる風習と出会ったわけだ。 むろん、今では日本のビ…

なぜ三権分立なのか? 三法則なのか? その他社会文化での三の優越

右手の優越というと二つの対称軸での左右の文化論となろう。ここでは三という数字の機能や組織、文化における顕在性を問いたい。三相交流などという送電システムというインフラの技術も含まれてくるので、対象を区切るのは難しい。 物理学での三法則は外そう…

饕餮(とうてつ)と牛鬼

諸星大二郎の漫画などでおなじみの饕餮(とうてつ)は殷の時代の青銅器に登場する怪物だ。殷とは中国古代の王朝である。 この奇怪な生き物を中国の古代人は怪物、人に害をなす化け物と考えていたかどうかはわからない。白川静に従えば守護霊だろうという。少…

定年後老人の形而下学的な省察、あるいは爺さんでいっぱいな公園ベンチ

日本の老人、とりわけサラリーマン人生を終えた男性の生き方は、ジトジトして湿っぽく、完全な不幸というわけでなく、いわばリンボに住んでいるような状況にある。 もともと、会社組織においてはそれなりのポジションを持ち、必要とされており、ほぼ生きぬく…